この記事は広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
価格が魅力のSLXに小口径スプールでのDC機が追加されました。33mm×21mmの小口径ナロースプールの効果も合わさって10g前後のルアーはストレス無く投げられます。入手しやすい価格ではあるものの実釣で困らないだけの性能を持っています。
ただDCブレーキはスプールの大幅な重量増に直結するため小口径スプールとは言え7g以下のキャストには適していません。DCとは言え飛距離重視の設定になっているのか以外にバックラッシュします。加えてボディ剛性が足りないのかキャスト中のブレも激しく、巻き心地も価格並みに留まっています。
今回は剛性感については価格帯並みですが、手軽にDC機を導入出来る22SLX DC XTについて紹介します。
個人的な評価は以下の通りです
★5が満点 | |
キャスト性能(7g) | ★★★☆☆ |
キャスト性能(10g) | ★★★★☆ |
キャスト性能(14g) | ★★★★★ |
キャスト性能(21g以上) | ★★★★☆ |
ライントラブル耐性 | ★★★★☆ |
剛性感 | ★☆☆☆☆ |
巻物適正 | ★☆☆☆☆ |
コストメリット | ★★★★★ |
目次
22SLX DC XTの特性
スプール
スプールは33mm系×21mmとナロースプール設定です。34mm径のSV BOOSTとの比較では一回り径が小さくなっています。
またスプール幅も21mmとシマノの従来機である22mm幅より僅かに狭くなっています。
ただコスパ重視の機種であるためかスプールのベアリングはありません。
スプール重量は軽いとは言えず17.0gと22タトゥーラTWの15.0gより2g近く重くなっています。小口径スプールとしては、かなり重い分類になります。
糸巻後の重量でもフロロ12ポンド×90mで28.8gとかなり重めの重量です。なお高比重PE2号×75m+フロロ14ポンド×20mの設定では24.6gと4gもの軽量化が可能です。
DCらしいキャスト性能も設定に注意
22SLX DC XTはDCではありますがブレーキは弱めでブレーキダイヤル2~3ではバックラッシュしやすい傾向にあります。飛距離を考慮した設定と思われますが、DCならバックラッシュ無縁と思っている方には要注意です。適しているのは10g前後のルアーであり、下限では7gまで対応出来ますが5gは全く対応出来ません。
スプール自体が重たいためかワイルドハンチなら何とか対応可能ですが、フラットサイドではブレーキを最大まで強めないとバックラッシュします。
ベイトPEであれば軽量ルアーのキャスト性能は向上
なおPEセッティングではスプールを大幅に軽量化できるため軽量ルアーのキャスト性能が向上します。フロロのみでは投げ難かったフラットサイドもノーサミングでキャスト可能です。DCの安定感も加わってバックラッシュが激減するため、フロロのみの設定に比べ安定感が格段に向上します。かなり精度は落ちますが、5g程度のスワンプクローラーまで何とか対応出来るようになります。ベイトPEの詳細は別記事で紹介しております。
キャスト中にリールがブレる
22SLX DC XTではフロロ設定の場合、キャスト時にスプールやリール本体が暴れます。そのためキャストフィールは正直に言って良く有りません。どうもキャスト中に強弱を繰り返すようでDC音が大きく変化しますが、ブレーキが強まった際にブレが強くなります。同じ小口径スプールの20カルカッタコンクエストDC101では発生しないためボディ剛性の問題かもしれません。なお、この現象はフロロのみでありPEのようにスプール重量が軽くなるとブレは発生しません。
ナロースプールによる目減りは気にならない
22SLX DC XTはシマノで従来幅の22mmより1mm狭い21mm幅のナロースプールを搭載しています。ただナローとは言え僅かのためスプールの目減りは大きくは感じません。
フロロ16ポンドをスプール限界まで巻いた後、40mスプールから出した際のスプールの目減りを確認します。まずは22SLX DC XTですがスプール径が3mmほど目減りしています
比較対象は通常幅の21ジリオンSV TWですが目減りは3mmと22SLX DC XTとの差は見られません。
剛性感は価格帯並み
22SLX DC XTの剛性感は高いとは感じません。ギアについては20メタニウムと同じようなマイクロモジュールギアなのですが、巻き心地は高いとは感じません。20メタニウムより明らかに劣っていると感じます。
なおハイエンドの19アンタレスや20カルカッタコンクエストDCではマイクロモジュールギアの歯面が一段と細かく20メタニウムより更に巻き心地や剛性感は高く感じます。
またコスト対策もあってかスプールにベアリングはついておらずインフィニティドライブのような剛性感も感じません。
ドラグ音は無し
低価格帯のため仕方ありませんがドラグ音は搭載されていません。シマノではアンタレスやカルカッタコンクエストのようなハイエンドにしか搭載されていないため、仕方ない点とは思います。
M~MHクラスに適した重量
DCユニットの最大の難点が重量アップであり、22SLX DC XTは小口径スプールの小型ルアー向けリールにも関わらず重量は190gを超えます。この重量はMクラス以上の重量級ロッドには合うのですが、小型ルアー向けのMLクラスには重過ぎます。
ボディは大きめ
ボディサイズに関しては21ジリオンSV TWと21アルファスSV TWの中間です。特別パーミングしやすいという訳ではありませんが、軽量ルアーを扱う上で問題にはならないレベルです。
勝手に変わらないブレーキ目盛り
ブレーキ目持りについてはリール下部に設置されており勝手に目盛りが変わることがありません。ダイワの下位機種ではブレーキ目盛りが露出しているためロッドを束ねた際などに勝手に目盛りが変わりトラブルに繋がります。
コルトパフォーマンスは最高
コルトパフォーマンスは非常に優れています。DC機種はどうしても高価格帯のリールが多いのですが気軽にDCを体感できます。
デメリット
剛性感が低い
低価格帯のため仕方ない点ですが剛性感がありません。巻き心地も良いとは言えず同価格帯のダイワの21アルファスSV TWにさえ負けるレベルです。DC機構にコストが掛かっているのは理解できますが、シマノらしさが殆ど感じられません。
ベアリング追加で巻き心地向上
改造となるためメーカー保証の対象外とはなりますが、ベアリング追加で巻き感が向上します。交換箇所は計4点です。まずはハンドル2ヶ所とレベルワインダーの計3ヶ所です。
またメインシャフトの軸受けもカラーとなっています。ここが巻き心地に直結する最もベアリングへの交換を推奨する部分です。
フックキーパーも装着可能
これはデメリットでなく、逆にメリットですがジーニアスプロダクトのフックキーパーが装着可能です。メタニウムなど一部機種ではボディ形状の関係で装着出来ない機種もありますが22SLX DC XTは可能です。オフセットフックを掛けられるだけでなくリール本体をフックで傷付けないお勧めチューンです。
想定される釣り
22SLX DC XTは10g前後を幅広く扱う事に適したリールであり決して7g以下の軽量ルアー用のリールではありません。小口径スプールを搭載した機種とは言え33mm径でありスプール幅も従来の22mm幅から1mmしかナロー化していません。スペック的には遠投は得意とは言えませんがDCによって幅広い用途で使用可能です。
他のリールとの比較
21アルファスSV TWとの比較
キャスト性能(7g) | 21アルファスSV TW |
キャスト性能(10g) | 21アルファスSV TW |
キャスト性能(14g) | 22SLX DC XT |
キャスト性能(21g以上) | 22SLX DC XT |
ライントラブル耐性 | 21アルファスSV TW |
剛性感 | 21アルファスSV TW |
巻物適正 | 同等 |
コストメリット | 同等 |
逆に21アルファスSV TWは32mm径のため7g前後のルアーに適しており用途が全く異なります。DCの様な重量増となる機構が無いため自重も軽く剛性感も高く、また軽量ルアーのキャストにも適しています。ただ軽量ルアーに適正を寄せているため14g以上のルアーには適していません。そのため10g以上を投げることが多い場合には22SLX DC XT、7g前後が多い場合には21アルファスSV TWとなります。21アルファスSV TWの詳細は別記事で紹介しております。
まとめ
今回紹介の22SLX DC XTは
・実釣には全く困らない性能
・10g前後のルアーを快適に扱えるが7g以下は対応不可
・剛性感は高く無くあくまで価格帯並み
と汎用性が高く10g前後のルアーを扱いやすいリールとなっています。