【メタルブレードジグ インプレ】全くチドらないOSPの強波動チャター

メタルブレードジグの使用例

記事内に広告を含みます

この記事は広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

OSPのブレーデッドジグに新たにメタルブレードジグが追加となりました。驚いたのは関東向けのフィネスな味付けの多いOSPルアーとしては超強波動のアピール特化である事です。ブレードが横に極端に広いだけでなく、厚みも最大クラスのため水押しが非常に強く、ブレーデッドジグの中でも最強クラスのアピール力となっています。

ただ驚いたのが全くチドらない点です。通常、こういったアピールの強いブレーデッドジグは直進安定性が悪くチドリが多発しますが、メタルブレードジグは全く泳ぎが破綻しません。その割には低速にも強く非常に広い速度域で使えるのも魅力です。

ただ根掛かり回避性については決して高いとは言えません。どちらかと言うとフッキング重視の設計になっているためブラシガードのガード力は最弱クラスでありオマケ程度の回避力しか期待できません。

今回は濁った状況で非常に使いやすいメタルブレードジグを紹介します。

ブレーデッドジグの特徴

ブレーデッドジグと他のルアーの使い分け

チャターとも呼ばれるブレーデッドジグは浮き上がりが激しく水深50cmのシャローを効率的にサーチできるルアーです。他のハードベイトでは底を叩いたり根掛かりが多発しますが、ブレーデッドジグならバイブレーションやミノーに比べれば根掛かりが少なくトラブルを減らせられます。

なお水深が1m以上となる場合にはミノーやバイブレーション、スピナーベイトなど他のルアーの方が効果的です。

トレーラーについて

ブレーデッドジグのトレーラー

ブレーデッドジグのトレーラーについては個人的にはスティックベイト径を多用しており、特に飛距離の出やすいデスアダー5インチの頭3節カットを愛用しています。スティックベイト系はワームの上下幅が広くチドリを抑制できるのが利点です。ピンテール系はブレーデッドジグ本来の振動を殺さずアクションが大きくなりますが、反面チドリが抑えられません。またシャッドテール系はテールの抵抗が大きくチドリは抑えられますがブレーデッドジグ本来のアピール力が失われる上にテールがフックに絡むため使い勝手の面でもマイナスです。

なおトレーナーを取り付ける際には針金でフックの導線を作ってから取り付けるとワームが真っすぐなりやすいためお勧めです。

ブレーデッドジグのトレーラー2

そのため個人的にはブレーデッドジグのトレーラーはスティックベイト系が中心となっています。ジグのサイズに合わせドライブスティックノンソルト4.5インチやサカマタシャッドの5~6インチ、またデスアダー5インチを使い分けています。チドリ抑制という面では、これらのスティックベイトに大きな差は感じませんがワームの比重の問題でサカマタやデスアダーの方が飛距離が出やすい反面、ワームが破損しやすく感じます。

メタルブレードジグの特徴

ブレードによるアピール

メタルブレードジグのブレード

メタルブレードジグは非常に横長のブレードが特徴的であり、アピールが強いジャックハンマーやマックスブレードタイプパワーと比べても明らかに横幅が広くなっています。

実測値でもジャックハンマーより2mmほど広く、これまで調べてきたブレーデッドジグの中でも最も横幅が広くなっています。なお縦に関しては横幅とのバランスの関係か若干短めです。

メタルブレードジグジャックハンマー
24.0mm21.9mm
28.1mm29.0mm
厚み0.5mm0.4mm
先端曲げ 無 
マックスブレード
タイプパワー
スーパーブレイクブレード
22.0mm18.6mm
30.7mm25.4mm
厚み0.5mm0.2mm
先端曲げ 無

この影響かブレーデッドジグの中でもアピール力は最強クラスでマックスブレードタイプパワーに匹敵する振動感と水押しを持っています。

高速対応性とチドリ難さ

メタルブレードジグはブレードも分厚く0.5mmのため低速特化と思っていましたが、予想に反して全くチドリが発生しません。ルアー回収のスピードで巻いても全く泳ぎが破綻せず泳ぎ切ってしまいます。よりブレードの薄いジャックハンマーより直進安定性が高いのには驚きです。

同様にブレードの分厚いマックスブレードタイプパワーでは巻き速度を上げると泳ぎが即破綻します。メタルブレードジグと同様の直進安定性を持っているのはスーパーブレイクブレードぐらいかと思われます。

根掛かり回避性

メタルブレードジグのブブラシガードとフック

メタルブレードジグにはブラシガードが付いていますがガード力は最低レベルでついている意味が有るのか不明なぐらい柔らかいガードです。そのためブラシガードによる根掛かり回避性は全く期待できません

メタルブレードジグのヘッド1

ただメタルブレードジグは直進安定性が極めて高く泳ぎが破綻しません。加えてヘッドも障害物を前転回避する設計となっているためフックが横倒しになって障害物にフッキングする可能性は低いとは感じます。

釣果と良型率

メタルブレードジグの釣果

メタルブレードジグを使い始めてから検証期間は短いですが、強アピールのためかバイトしてくる魚を選ぶ印象です。関東向けのハイプレッシャー対策なルアーが多いOSPとしては珍しく、数釣りというよりはキロクラス以上の良型を選んで釣るルアーと感じます。OSPには既に弱アピールのブレードジグがラインナップにあるため、差別化を狙ったのかもしれません。

まとめ

今回紹介のメタルブレードジグは

OSP製品にしては珍しい超強アピールの濁りに特化したブレーデッドジグ

超強アピールにも関わらず全くチドらない直進安定性

クリア状況は苦手でスーパーブレイクブレードなどとの使い分けが必須

となっており強アピールのブレーデッドジグにしては珍しく扱いやすい設計となっています。アピールの強いブレーデッドジグは暴れやすく使う状況を選びますが、濁った状況であれば速度域を選ばず使えるのがメタルブレードジグの最大の利点でありOSP製品らしく使いやすいルアーのため非常にお勧めです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA